さとブログ

アラサー独身男。日々の学び。毎日更新。

アマゾンで買い物するときのライフハック。偽物の商品レビューに騙されない方法

 

 

ほしいものを見つけたとき

あなたはどこで買い物をしますか? 

かつては実店舗以外に選択肢がありませんでした。 

ですが近年、ネット通販が台頭してきました。 

そこで今日は、ネット通販における重要なスキルである

今日は、偽物のサクラレビューに翻弄されない方法を紹介します。 

  

 

1.ネット通販のいいところは何か?

ネット通販のよいところについて考えてみます。

大きく分けて次の三つが挙げられます。

  1. 配送の早さ(日にち指定も可能) 
  2. 送料の安さ 
  3. お店に行く必要がない(定期的に買い足せる) 

 
 

これらの理由から、利便性が高いと感じるのです。

中にはネット以外で買い物をしない人さえ出てくるようになりました。 

 
 

2.ネット通販のデメリットは何か?
 

細かく見るといろいろなデメリットはありますが

とにかく次の一点に限ります。

それは実際の使用感がわからないことです。 

  

実店舗では実際に触れることで、

良さも悪さもイメージができる部分があります。

しかし、ネットでは難しくそこが難点です。 

特に大型なものや高値である家電や家具は

ネットの限界を感じさせる部分があります。

 この分野においては、いまだネットでの購入を躊躇する人が少なくないでしょう。

 
 

3.ネット通販におけるレビューの信ぴょう性
 

ネットにはレビューの機能があります。 

通販サイトのレビューには販売されている商品に関する感想が書かれています。 

かつては善良なユーザーが書いたレビューがほとんどでしたが、

最近では偽物のレビューも紛れるようになってきました。 

 当初は日本語の文章が明らかにおかしかったり、論理展開に違和感があったりなどと明らかにサクラとわかる例ばかりでした。

ですが最近は、サクラの手口も巧妙になりました。

レビューが利用者の文章であるかどうかを見極めることが難しくなってきました。 

 


4.サクラのレビューに騙されない方法は何か?

 

現状レビューだけを読んでサクラかどうかを判別するのは

非常に困難です。そして、これからも変わることはないでしょう。

 

では単刀直入に、偽物のレビューに騙されない方法を言います。

それはTwitterを活用することです。

 


 まず初めに、なぜサクラのレビューが存在するのかを考えます。

それは彼らのレビューによって購入というアクションを動かす人が多いからです。

レビューにおける販売促進効果は大きいのです。 

そのような場所にあるレビューというのは

いろいろなインセンティブが働くのです。

 

だからこそ、商品の良し悪しを調べるときは 

購入する場所とレビューを見る場所は離れていればいるほど

公平な目線による判断が可能になります。

 つまり利害関係のない人の意見を聞くということです。 

 

そのためにTwitterを使うのです。 

Twitterはつぶやきです。 

思ったこと、感じたことを気楽にポロッと文章に出せるSNSです。 

つまり、Twitterは純粋な意見であふれています。

誰に見てもらうわけでもなく

ポロっと口から出た嬉しかったことや不満の集合体がそこにはあります。

商品が思いがけず良かった場合は、ポジティブな意見が並ぶでしょう。

悪ければ、ネガティブな意見が並びます。

不満が文章を書くきっかけであるため、その場合は具体的に書かれることが多いです。

そのため、商品の特徴に対してくわしくイメージがつきます。 

 
 同様な意見を何人も行っていれば、その発言には信ぴょう性が高まります。

利用者数の多いプラットフォームであり、かしこまった発言が求められない

Twitterだから、商品レビューに向いているのです。

そしてその利用者数の多さゆえに、偽物レビューも霞んでしまうでしょう。

このため、Twitterは商品を買うかの判断材料として非常に役に立つのです。

 
 

5. まとめ 

アマゾンをはじめとしたネット通販はとても便利です。 

より積極的に利用するためにも

偽物のレビューを見分けるというリテラシー能力は必要です。

そのためにはSNSを使ってその商品を検索するというひと手間が非常に有効なのです。 

  

 

そしたらまた。 

 

 

買い物に関する過去のコラムです。

こちらからどうぞ。

 

◎フリマアプリの良かった評価、残念だった評価について

doppy-yan.hatenablog.com

 

 ◎モノを買うときの判断基準について
 

 

 

doppy-yan.hatenablog.com

 

 

doppy-yan.hatenablog.com

 

◎買い物において、経済的か感性のどっちを優先すべきかについて

 

doppy-yan.hatenablog.com