さとブログ

アラサー独身男。日々の学び。毎日更新。

働き方

【仕事】職場はキャリアを与えてくれない。キャリア形成は自己実現にかかっている

キャリアと聞くと何をイメージしますか? 職業のステップアップを イメージする人もいれば 医療では、無症状にウィルスに感染している人を指すため、それを想像するでしょうか。 携帯のキャリア契約を思い浮かべる人もいるでしょうか。 今日は1つ目の職業展…

【ハラスメント】育休の実態は、逆マタニティハラスメントの温床。これって私が不寛容なの?

放射線技師の職場の弱点 育休制度を不寛容なものに認識させる要因は何か? 私は病院で放射線技師として働いています。放射線技師という職業はレントゲン写真やマンモグラフィ、CT,MRI検査まで医療における画像検査を担っています。 最近ではピンクリボン運動…

【就活】転勤族の職場に就職してよかったメリット3選!転勤はメンタルと自己実現に効く。

12月になりましたね。今年もあと一ヶ月です…早い!あなたは冬に何を思い出すでしょうか。 子どもの頃はクリスマスやお正月のイメージでした。 最近は乾燥と寒さがすぐに頭に浮かびます。 大人になったと言えば、聞こえがいいですが なんだかリアリティがあり…

【副業解禁】大都市の若手・中堅公務員がオーバースペックな件。これから親世代になる私たちが子どもに教えるべきこと。

私は30歳手前のアラサーの社会人です。 今の職場に来る前には、一度の転職と一度の転勤を経験しています。 最初の職場と2回目の職場は地方都市でしたが 現在は大都市で働いています。 この街に来てから、一緒に働いている上司・先輩や 知り合った友人や知…

【未来予測】病院の未来を予測。コロナをきっかけに医療現場を取り巻く環境は大きな変化に見舞われる。

これは病院で働いている私の未来予想であり 信じるも信じないもあなた次第であり 当たるも八卦当たらぬも八卦な 取るに足らないひとりごとなののだが 私の勘ではこれから先の病院は 血で血を洗うような時代に 突入するほど厳しくなる気がしている。 医療現場…

プライベートの生産性について考える。生産性と特化すること。生活の中における自分の中のスキキライを明確にしよう。

あなたは生産性について意識したことはありますか? 生産性が高い=冷徹 と捉えられる機会は少なくありません。そしてここに事実とのズレがあります。 生産性の高いと血も涙もなくなるのではありません。 血も涙もない彼らは、ただ冷血なだけです。 生産性が…

苦労することの経済学。損失回避バイアスと習慣化の連鎖。

苦労をすることは悪いことではない。 しっかりと時間をかけて苦労をするということは大切だ。 経済学と行動経済学がそれを証明している。 苦労することは習慣化に直結するのだ。

超過勤務のマイルール。平日の可処分時間を取り戻せ!

超過勤務のマイルール。平日の可処分時間を取り戻せ! 社会人は、毎日7時間以上、週5日程度を仕事に費やしています。 それでもなお、仕事に追われ、越えなければいけない毎月のノルマや 締め切りのある仕事と責任を感じて消耗しがちです。 私は病院で働く放…

【読書感想】「自分の時間を取り戻そう」生産性という言葉が冷たく感じるのはなぜか?コスパという言葉にひそむモヤモヤ。

コスパと生産性は同じ言葉なのに正反対の印象を与える理由 生産性に対する認知的不協和。誰しもが生産性をあげよう! 昨今、FIREが注目されています。 FIREとは早期退職をして経済的に自立するということを意味します。 朝から晩までヘトヘトになるまで仕事…

薄給のエッセンシャルワーカーである医療従事者のあなたへ。あなたの抱えるモヤモヤの正体は何か?

最近はコロナウィルスによる規制も緩められてきています。海外旅行はいまだ遠いですが、国内旅行や音楽フェスや夏祭りなどのイベントも復活しつつあり、終息の近づきを感じます。 世間一般的には都道府県間の往来も自由で、職場内でクラスターの発生が起きな…

昨今の医療系養成校の乱立について思うこと。落ちぶれる国家資格。

放射線技師という仕事はコスパがいいと私は考えています。 これは時間外労働が少ないことと、その割には安定していることが挙げられます。 医療系の国家資格は全般的にこのような特徴があり、 比較的コスパがよい、あるいは生産性の高い職業です。 具体的に…

労働時間から考える、放射線技師という職業の隠れた魅力

病院の営業時間は8:30-17:00となっている施設が大半です。 個人の医療機関であれば、前後することはあっても これ以上に営業時間が長い病院というのはあまりありません。 大きい病院というのは公的機関を感じさせる部分があり 勤務時間も役所のような公的機…

優秀な人材はどこへ消えた?就職活動の勝ち組と人手不足に悩む職場の違いについて。就職氷河期からわかること。

医療の現場では慢性的な医師、看護師不足に陥っています。 各病院は働き手を集めるために必死です。 私の周りにも奨学金制度を利用している人がいます。 看護師や放射線技師として返済のため 病院で働いている同級生は何人もいます。 また、教育の現場や地方…

【放射線技師のキャリア戦略】非常勤採用入職は使いよう。妥協で正職員になるな。

イメージしてみて下さい。 あなたは就職活動中の学生です。 求人票を見ていて、めぼしい職場が2つ見つかりました。 いずれもほとんど条件です。 唯一違うところは 一つは正職員で、もう一つが非常勤職員という点です。 この2つの選択肢がある場合 ほとんど…

医療は倫理的に儲けるべきではない、という外野に対する反論意見

赤字の病院は全体の70%を超えています。 そして、大きな病院ほど赤字を脱出することは難しい現状です。大半の公的病院は赤字でも公共のインフラとして存在しており、その赤字を補填するためには大量の税金が投入されます。そして、都市の財政を圧迫している…

【放射線技師向け】安定した仕事に身を置くことのリスク。定年が延長する未来に向けて副業をしよう!

現在、大学生に人気の職種は 1位 地方公務員 2位 国家公務員 3位 グーグル という発表がありました。(リスクモンスター、2021年卒対象) そして1位と2位をあわせると 全体の43.5%が公務員の仕事をあげたという結果です。 高校生に関しては 男子の1位がエンジ…

料理なんて作らなくていい 自炊をやめて得られることは何か 料理にも生産性の高さが必要

あなたは自炊を続けていますか? 私は働き始めてから5年以上のあいだ お弁当づくりも兼ねて自炊を続けています。 新型コロナウイルスの流行に伴い、自炊ブームが到来しました。 美味しいものを食べたいという思い、免疫力を高めたいという考え 手の混んだ料…

心理学の観点から考える、副業の2つの動機づけの違いは何か?ブログや配信の副業の大きな魅力について

現代は空前の副業ブームです。 誰もが副業にチャレンジしようとしていて 大手企業の中にも副業を解禁する職場が増えてきています。 なぜ人は副業をするようになるのでしょうか。 私は人が副業に取り組むのは、大きくわけて次の二つです。 金銭的理由での副業…

技術屋と職人の違いは何か?技術の発展と技術屋の今後を推測。北野唯我さん「転職の思考法」を読んで。

私は放射線技師として働いています。 放射線技師は、撮影装置ありきの業務となっていて レントゲン撮影の装置やマンモグラフィのような小さなものから MRI装置やCT装置などの大掛かりな装置まであります。 放射線技師の業務はかつては技術屋としての色が非常…

ものぐさお茶煮出しライフハック

私はコーヒーもお茶も好んで飲みます。 お茶は緑茶も紅茶もともに好物で、食後や休日などはお茶を煮出してゆっくり飲みながら本を読む時間が至福のときです。 もともと私は非常にものぐさな人間です。 家事は極力簡単にこなしたいタイプで、どんどん自動化し…

情報弱者について思うこと。ボッタクリの経済学。ボッタクリは絶対悪ではない。

情弱という言葉があります。 情報弱者の略で、手段や環境がないために 十分な情報を得られない人を指すスラングです。 典型的な例では高齢者における振込詐欺であったり スマートフォンやPCがないことによって 獲得できる情報の鮮度が劣っていることが挙げら…

Voicy 学びの引き出しはるラジオを聞いて思ったこと。国家資格を要する仕事の良さはなにか?

私は病院で働いている現役の放射線技師です。 放射線技師として就職するには、専門の養成校に通い、国家試験を受け試験に合格する必要があります。 先日、営業職の友人と話していて、その友人が「資格持ちはやっぱり強い」と話をしていました。私はあまり自…

あなたのその貯蓄、本当に必要?働くことは生きること。一次産業従事者だった祖母の後ろ姿を見て。

みなさんは金融投資をしていますか? つみたてNISAやiDeCoなどの制度を利用して 金融投資をはじめる若者世代がジワジワと増えてきていますね。 私も投資をしています。社会人になった年からつみたてNISAを始め 既に5年が経ちました。 私は金融投資をすべきだ…

伊賀泰代さん「採用基準」を読んでみて。医療職のキャリア形成のために大切なものは何か?

私はもっと社会のことを知りたい。 経済や社会はどうやって回っているのか?というやまぬ好奇心は、学生時代に社会を見てこなかったことの裏返しで、これは医療従事者に共通して漂う世間知らず感なのではないかと思っている。 最近、伊賀泰代さんの著書「採…

私がブログを書くことの意味について。「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」を読んで気づいたこと

社会人として働くうちに 日々の仕事や生活に追われ 深く物事を考える時間がずっと減った。 忙しさに紛れて自分の「やりたいこと」を先延ばししていいのか という気持ちを誤魔化していた。 「社会人になったら「やりたいこと」をやるのは難しい。 だから学生…

【体験談】新卒の職場にとりあえず三年で働く必要なし!私の転職活動と第二新卒のストロングポイントについて

私は新卒の職場を2年で退職しました。 その職場の空気感に染まることが嫌だったからです。 入職してから半年と経たないうちに 職場における嫌な空気を感じるようになりました。 そして、仕事に慣れはじめた2年目に就職活動をはじめ その年度でその職場をやめ…

職場が嫌ならさっさと転職すべき理由。茹でガエル現象から学ぶ、転職のタイミングについて。

石の上にも三年という言葉があります。 我慢強く耐えれば、いつか必ず成功する。 冷たい石でもずっと座っていれば暖まってきて 最初は辛くてもいつかは報われるという諺です。 しばしば就職の面で多用されます。 入った職場をすぐに辞めないでとりあえず3年…

専業主婦という職業と人的資本について

昨日の節約についてのお話を専業主婦という職業にフォーカスして切り取ってみます。 〜あらすじ〜 私の親戚には非常に倹約家の家庭があります。 その家庭は、妻が専業主婦の片働き世帯でした。夫は幼い頃、両親が共働きの鍵っ子で、子どもには同じ思いをさせ…

専業主婦という職業と人的資本について

昨日の節約についてのお話を専業主婦という職業にフォーカスして切り取ってみます。 〜あらすじ〜 私の親戚には非常に倹約家の家庭があります。 その家庭は、妻が専業主婦の片働き世帯でした。夫は幼い頃、両親が共働きの鍵っ子で、子どもには同じ思いをさせ…

放射線技師の育休を取り巻く諸問題と私が願うこと

病院で働く放射線技師の悩みについての話。 放射線技師の大きな悩みは、育休問題と時短勤務問題があります。 病院で診察をする患者は外来患者と入院患者に分かれます。 検査全般は、手術入院の前段階で撮影します。 それから治療の手法を決めていきます。 こ…