さとブログ

アラサー独身男。日々の学び。毎日更新。

現時点で価値を見出せない未知の技術に首を突っ込んでみることの重要さ

情報技術は目を見張るほどの急速な発展を迎えています。 

つい最近までメインだった4Gも

2年前に日本国内でやっと5Gの商用サービスが導入されたと思えば 

今もっぱら話題なんかのは6Gです。 

目覚ましいほどの技術進歩です。 

 

私は6Gのことについて全然詳しくありません。 

でも、日々はじめて聞く言葉は増えてきます。 

今ホットな話題と言えばweb3.0やNFTあたりでしょうか。 

 

これらについても私は詳しくありません。 

ですが、ブログを始めてから得た学びによって 

これらの技術に対してどう向き合うべきなのかを 

考えるヒントが浮かんできました。 

 

 

 

1.毎日書くことの面白さ、一から作り上げることの達成感 

 

私はブログを毎日続けて3か月になりました。 

始めるまでは、読んだ本や自分で考えたことを 

文章にしたことはほとんどありませんでした。 

本を読んでも

その文言の通りにやってみるという程度の

アウトプットしかしてきませんでした。 

ブログを書くという行為はアウトプットです。     

毎日書くとなるとコンスタントに 

アウトプットをすることになります。 

 

アウトプットを毎日続けていると文章を書くことが楽しくなります。 

はじめはネタが切れるのではないかと

不安になりましたが むしろ

書き続けていたほうがネタに困りませんでした。

休むことはむしろ書くネタ、

テーマを躊躇させるところがあります。 

 

楽しさを実感しだした2か月目の終わりごろ、Wordpressを開設しました。 

こちらでは主に

読書や家計管理の話をしています。 

手前味噌ですが

自分で作り上げたかわいいブログです(笑) 

よければこちらからどうぞ。 

 

トップページ - さとしの放射線技師ブログ


 Wordpressはてなブログと違って

まっさらからのスタートです。 

ブログを書き始めることも

サイトのページのレイアウトも 

自分で組まなければ何も始まりません。 

つまり何から何まで準備しなければなりません。 

 

途方に暮れた気持ちになりました。 

一瞬失敗した、という考えがよぎりましたが 

やや気合に任せ、ブログを作り上げました。 

このときに感じたことは

一から作り上げることの面白さです。 

 

そして自分で何かを一から作り上げて

日本中のみならず世界中の誰かと 

繋がることができるということは

素晴らしい魅力だと感じました。 

 

そして作り上げるうえで、ワケのわからないプログラミングに 

向き合わなければならないという点が

私が超えるべきハードルでした。 

 

2.新技術はフェアだ。誰の専売特許でもない 

 

Wordpressのハードルはプログラミングでした。 

とりあえずやってみるスタイルで

いつも挑戦する私は

今回も当たって何度も粉々に砕け散りました。 

それでも、出来上がった時の達成感はありました。 

 

私にとってWordpress

プログラミングは新技術です。 

そういう意味で言えば、今時代のトレンドである 

Web3.0もNFTの技術も遜色はないはずです。 

難易度は段違いかもしれませんが… 

 

しかしブログと違うものは 

世間一般から見ても等しく新技術であることです。 

 

つまり、全員平等。 

よーいドンで競争が始まっています。 

 

長らく存在している分野であれば

すでに先を走っている人との間には 

もう埋めることができないほど

差があるでしょう。 

どんなに全力疾走で走り続けても 

そのトップ集団に追いつくことには

かなり苦労することは 間違いがありません。 

そういう意味では

新技術というものはフェアです。 

 

しかし、新技術を不審に思っていると

他の人に差をつけられてしまいます。 

成功者は羨望の的ですが

彼らはとりあえず飛び込んでみるという 

リスクを冒しています。 

彼らをうらやんだり、ひがむ暇があるなら 

自分がそうなれるように

首を突っ込んでみるべきです。

 

何にでも取り組むことは 

最短経路なのだろうと気づきました。 

 

3.価値があるかわからないものに投資することの重要性 

 

レンタルサーバー、ブログテーマ、NFT、情報商材 

 

私がブログを始めるまで価値を見出せなかったことたちです。 

いざリストアップしてみると

実体のないものに対して 

価値を見出せていなかったことが見て取れます。 

 

以前、今までに逃げてきたことや

取り組まなかったことの向き合い方に関して

過去のブログで解説しました。 

 

doppy-yan.hatenablog.com

 

 

私は情報系の知識に疎く

普通の人より一層、このような情報系に

投資することの意味がわかりませんでした。 

 

それでもブログを始めたことによって

気づきつつあります。 

誰かが「怪しい」だとか

本当に価値があるのか」

と考えていることにこそ、面白みがある

ということに。 

 

ワケのわからないものはいっぱいあります。 

技術の発展に伴って

これからも限りなく出てくるでしょう。 

それでもワケのわからないものには

わからないなりの面白さや魅力があります。 

そしてその魅力は未来の成長性です。 

 

人間においても同じです。 

いつ見ても同じ発言をしている人と 

出会うたびにいろいろな表情を見せてくれる人では 

どちらが魅力的でしょうか? 

そしてどちらのほうが将来どんな人になるか

楽しみだと感じるでしょうか? 

 

頭ではわかりきっているはずです。 

それならば、先の見えない未来をもっている 

現時点では価値が見いだせないことに

かかわっていくことのほうが面白くありませんか? 

失敗しても損をこうむっても

面白いと思えればそれで 十分だと言える

寛容さを持ち合わせていたいです。 

 

既知のものだけではなく

未知のワケのわからないものにも

どんどんチャレンジしていきたい。 

ワクワクする未来に自分をベットすることが 

一番自分を魅力的にさせてくれるのです。 

 

 

 

そしたらまた。